iPod Style内を検索 Webを検索

TOKYO MOTOR SHOW 2009 レポート

2009年10月21日〜11月4日の期間、幕張メッセで開催された「TOKYO MOTOR SHOW 2009」を取材しました。

TOKYO MOTOR SHOW 2009 ダイジェスト

今年は昨年に比べて出展面積 約半分。出展社も約半分という状況でしたが、果たして、iPhone/iPod関連グッズは見つかるでしょうか?

株式会社データシステムブース レポート

株式会社データシステムブースでは、純正オーディオに外部ソースを付加する製品や外付けオーディオを純正のコントローラーで操作できるアダプタなどを展示しておりました。

データシステム

純正オーディオをiPod対応にする機器として、FMステレオモジュレーターとサウンドラインアンプが展示されておりました。

FMステレオモジュレーターは、クルマのアンテナに直接音源を接続して、FMラジオで聞くと言う入力装置で、FMトランスミッターと比較してノイズに強く、音質も良いと言うのが特徴です。混信を回避するために複数の周波数帯をサポートし、iPodなどの機器をヘッドホンジャック経由で接続する事が可能です。

データシステム
データシステム

サウンドラインアンプは、複数のラインインをそれぞれのラインごとに出力レベルを設定する事が出来、音源を切り替えてもカーオーディオ本体のボリュームは一定のままでよいという便利な装置です。こちらも、AUX-INの端子を出す事で、iPodのジャックインに対応する事が出来るとの事。

データシステム
データシステム

AVコントロールリモコンは、純正オーディオなどの機器をリモコン操作できるようにするアダプタで、純正の場合、本体のタッチパネルでしか操作できないものが多いと言う事で、これを使用する事で後部座席からリモコン操作できるようになると言う事です。また、ステアリングリモコンアダプターは、純正オーディオしか対応しないステアリングリモコンを社外オーディオでも利用できるようにするアダプターです。

データシステム

FMトランスミッターのようにポンとつけられる製品ではないですが、それほど取り付けは難しくないとの事。不安な人はカーショップなどで取り付けてもらう事も出来るそうです。また、Webで取り付け動画などを公開する事も予定していると言う事でした。

株式会社カナック企画ブース レポート

株式会社カナック企画ブースでは、純正オーディオに外部ソースを付加する製品や外付けオーディオを純正のコントローラーで操作できるアダプタなどを展示しておりました。

データシステム

最近のクルマのインパネ周りは、専用にデザインされており純正オーディオしか取り付けられないようになっていますが、こちらの製品を使用するとパネルを交換するだけで社外オーディオ、ナビをきれいに取り付ける事ができます。また、オーディオ入力キットやアンプなどもあり、iPodをオーディオに接続する機器なども取り扱っているとの事です。近々iPod対応の新製品もリリース予定と言う事で、期待が高まります。

ボッシュ株式会社ブース レポート

ボッシュ株式会社ブースでは、電装品や内部機器のほか、横滑り防止装置「ESC」を展示しておりました。

データシステム

ブース正面では、人の形をしたリアプロジェクション式ナビパネルによる製品説明が常時行われておりました。

データシステム
データシステム

ブース側面では、横滑り防止装置「ESC」の体験コーナーがあり、近未来的なシミュレータに搭乗して効果を体験する事が出来ます。

国土交通省ブース レポート

立行政法人自動車事故対策機構 NASVAブースでは、衝突安全ボディの検査結果や安全運転診断シミュレータなどがありました。

データシステム

最近の日本車では正面の衝突安全対策はほぼ上限までクリアできているようです。今期から追加された後部座席のシートベルトの安全評価は、各社、車種によってまだ対応はそろっておらず、今後の課題のように思われました。

データシステム
データシステム

安全運転シミュレータは、いくつかの課題走行をシミュレータによって行い、年齢層ごとに、エコドライブに適した運転をしているか、安全に配慮した運転をしているかという基準で診断されます。

データシステム

NASVAのシミュレータは、主要な出張所に設置されていると言う事でした。

 

カーたび機構ブース レポート

カーたび機構ブースでは、車で楽しく旅行をするためのサービスやシステムを紹介していました。

データシステム

iPhone関連では、ゼンリンデータコムの「いつもNAVIicon」が展示されていました。

 

その他パーツブース レポート

その他ブースを彩るコンパニオンや、変わり種ブースの紹介を行います。

データシステム

データシステム
データシステム

データシステム

SONYブースでは、PSP goの展示や、グランツーリスモの体感プレイ、対戦レースコーナーなどがありました。会期中、PSPを持参すると、ゲーム内で使用できる実写データがもらえるとの事。

データシステム

タカラトミーのブースでは、チョロQやトミカのイベントや展示がありました。

データシステム
データシステム

参考出品されていたトミカのエコミニカーは、内蔵されたダイナモでライトを光らせる事が出来るというデモがありました。

TOKYO MOTOR SHOW 2009 トミカのエコカー

トップへ戻る


ご意見、ご感想、その他情報など何でも結構ですのでメールinfo@ipodstyle.net宛てへお送り下さい。

Copyright © 2002-2010- iPod Style - All rights reserved.