PodLock 1.1  |
iPodのバックアップやメンテナンス、保護データ領域などを作成できる総合ユーティリティ |
DesignAddress |
iPod形式に対応したデザインカスタマイズが可能な多機能住所録・個人情報データベースソフト |
Pod
Manager-J |
iPodに保存されたMP3ファイルを、どのMacからでも取出す事ができるソフト |
READ
OR LISTEN |
青空文庫などのテキストをvCard形式に変換し、iPodで読むためのツール |
iPodium |
iPodに記録されている曲が再生できるiPodライクなインターフェイスのMP3プレイヤー! |
Copipod |
iPodに収録されている曲をバックアップするソフトです(いずれはiPodiumに統合予定) |
Pod2Go |
iPodにニュースや天気予報といった情報を転送できるソフト。 |
CrockPod |
iPod内の曲データーをMacに保存しておけるソフト。 |
address_iPod
Mac版 |
vCard形式のファイルを書き出すファイルメーカーProテンプレート |
iPod
Song Entsorger |
ドイツのデベロッパが作成したiPod用ユティリティ |
Open
Pod |
ドイツのデベロッパが作成したiPod用ユティリティ |
iPod
playlist cloner |
ドイツのデベロッパが作成したiPod用ユティリティ |
iPody |
ドイツのデベロッパが作成したiPod用ユティリティ、iPodの曲をバックアップできる。 |
Burn
Out |
ドイツのデベロッパが作成したiPod用ユティリティ |
Ordner
in den iPod |
ドイツのデベロッパが作成したiPod用ユティリティ |
iPod
Viewer |
iPodの曲をMacへBackupするソフトウェア(英語版) |
xMemo |
vCardファイルにメモを書き留めるアプリケーション |
xNews |
Webから情報を切り出してvCard形式でiPodに転送するアプリケーション |
ServerStore |
iTunes共有サーバーを登録&観覧できるツール |
Ovolab
AAChoo |
ファイルやフォルダ、CDをドラッグ・ドロップでAACにエンコードするユティリティ |
Streamsicle |
MP3ファイルのストリーミング機能をWebサーバに付加するソフトウェア |
YiP |
nikolitoさんによるYahooアドレス帳からvCardを書き出すシェルスクリプト |
シンクロちゅ~ん |
万が一、ハードディスクがクラッシュした時や、環境を移した時など、iPodがそのままバックアップがわりとして利用できるソフト |
TUNE
RADIO |
アーティスト名、アルバム名を入力して、CD ジャケットを探してくるソフトウェア |
TRANSNOTE
for iPod |
Safariで表示されたWebのテキストをiPodのNotesフォルダに転送するAppleScript |
Trans-vCard
for iPod |
TransNotes for iPod の機能をvCard形式にする事ですべてのiPodで利用可能になった |
De´ja`
Vu |
バックアップや、フォルダシンクをするためのソフトウェア |
iPodRip |
iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです |
iPod-Texter |
新型iPod(iPod2.0)のノートリーダー機能で読むためにファイルを4KB毎に分割するソフト |
LogPod |
新型iPod(iPod2.0)のノートリーダー機能で読むためにファイルを4KB毎に分割するソフト |
iTrip
/ iTrip2 周波数設定ファイル |
iTrip / iTrip2 に対応した周波数設定ファイルのインストーラ |
Audion |
MP3Proエンコードの機能を外したフリーバージョン |
Arege Hotoshop |
映像を見ながらリターンキーを叩いているだけで、どんどんキャプチャ画像を量産していくというソフト |
PodSmith  |
iPodをMacのセキュリティキーとして利用したり、フレキシブルなオートシンクが可能 |