【Bluetribe】(ブルートライブ)
iPod Style内を検索 Webを検索

シグマA・P・O Bluetribe A2DP対応 Bluetoothオーディオアダプタ 「SBT01R」

シグマA・P・OのBluetribe(ブルートライブ)ブランドよりリリースされている「SBT01R」は、iPodやiPhoneの音声をBluetoothでワイヤレス送信することが出来るオーディオアダプタである。

SBT01R

iPhone 3G/3GSやiPod touch 2GではBluetoothによるA2DP接続ができるようになったが、他のiPodやiPod touch 1GではBluetoothが内蔵されていないので、ワイヤレスで音楽を楽しみたい場合には、Bluetoothオーディオアダプタが必要になる。

iPodでもワイヤレスで音楽を楽しめる!A2DP対応 Bluetoothオーディオアダプタ

「SBT01R」は、iPodやiPhoneの楽曲、音声を、Bluetoothでワイヤレス送信することが出来るA2DP(Advanced Audio Distribution Profile)とiPodをリモコン操作できるAVRCP(Audio Video Remote Control Profile)に対応したオーディオアダプタである。

SBT01R SBT01R
iPod touch 1Gへ装着
iPod touh 1Gよりも薄型
SBT01R SBT01R
バード電子の iPod touchケース「FADO」に収めた状態でも装着可能

本体は非常に薄型でコンパクト、最小限の大きさなので、持ち運びの際にも邪魔にならない。電源は、iPodのDockコネクタより取得する。本体をiPodに装着すると、LEDが点滅し、ペアリング先のBluetoothヘッドホン(ヘッドセット)を探しに行く。初めてのペアリングの際には、ヘッドホン側もペアリングモードにしておくと自動的に処理を行う。2回目からは、電源を入れるだけで接続が完了する。※「0000」「1234」「7777」「8888」 のペアリング(PIN)コードに対応

SBT01R SBT01R
iPod nano 4Gへ装着
iPod Classic 120GBへ装着
SBT01R SBT01R
iPod nano 4G の厚さとほぼ同じくらいの厚さ(薄さ)で非常にコンパクト

iPhone 3G/3GSや、iPod touch 2Gは、Bluetoothが内蔵されており、単体でA2DPによる楽曲再生が可能だが、iPhone OS 3.0ではAVRCPに対応していないので、再生と停止しかコントロールができない。SBT01Rを使用する事によって曲のスキップ、バックスキップ、ボリュームの調整などが可能になる。(iPhone 3Gの場合、このアクセサリはiPhoneでは動作しない〜〜と言うメッセージが出るが、そのままメッセージを閉じれば使用できる)

SBT01R SBT01R
BTヘッドホンとペアリング
iPodコントロールが可能
SBT01R SBT01R
バード電子の iPod classic80GB/120GBケース「FADO」に収めた状態でも装着可能

音質は、ノイズも少なく概ね満足できるクオリティに感じる。iPhone 3G/3GSのA2DP接続と、SBT01Rを使用した場合の音質の差は、ほとんどないと言って良いだろう。よく聴き比べた場合、Dockコネクタ(アナログ)とダイレクト(デジタル)接続による差が感じられる事があった。ドンシャリでエフェクトをまぶした感じの曲ではあまり差は出ないだろう。

SBT01R

実売で4,000円前後とリーズナブルで、Dockコネクタから電源をとることが出来、軽量コンパクトなボディでコストパフォーマンスは良い。iPodのカラーに合わせて選べる3色のカラーバリエーションも嬉しい。iPodの楽曲をワイヤレスで楽しみたい人にはオススメのアイテムだ。

→ Amazonで購入 / 楽天で購入/ FLIP Clickで購入

本製品は、「Made for iPodおよびWorks with iPhoneライセンスプログラム」認定製品ではありません

ご意見、ご感想、その他情報など何でも結構ですのでメールinfo@ipodstyle.net宛てへお送り下さい。

Copyright © 2002-2010- iPod Style - All rights reserved.